ゆるーくダイエットとゴルフのブログ

【ゴルフボールリフティング】簡単にできる3つのコツとその効果!

 

 

ゴルフ楽しんでますかー!

どうも、まーしー(@dietandgolf)です。

今回はゴルフボールを使ったボールリフティングができるようになるための3つのコツと、3つの効果についてお話しします。

難しそうに見えますが、コツさえつかんでしまえば簡単にできてしまうんです!

キャッチコピーは、

まーしー
できるようになれば上級者っぽくてかっこいい!!

 

 

↓ランキング参加中!応援お願いします!

 

ゴルフパフォーマンス関連の記事はこちら

 

あわせて読みたい!

 

【ゴルフボールリフティング】マスターまでの練習期間

私がゴルフボールリフティングを練習を始めたのは、2018年8月15日。

この時のボールリフティングの最高回数は3回でした。

 

そして、2週間後の2018年8月29日には、77回のリフティングに成功しています。

自宅での練習は、2週間ほぼ毎日行いました。

1日の練習時間は5分~10分程度です。

つまり、コツさえつかめば簡単に習得できます♪

私の場合、【前日の記録を抜くまでやる!】というマイルールで練習していました。

 

【ゴルフボールリフティング】3つのコツ

ウェッジのフェイスを開く

使うクラブはウェッジを選択しましょう。

ロフトが立っているクラブでは、クラブを水平に持つ必要があり、腕が疲れます。

サンドウェッジ、またはアプローチウェッジを使います。

そして、フェイスが真上を向くようにしてクラブを握ります。

このとき、グリップは指先で軽く握るとクラブを動かしやすくなります。

クラブヘッドの位置は、ヒザよりも低い位置に構えましょう。

 

クラブフェイス芯に当てる

ボールはフェイスの芯に当てます。

初心者はフェイスの芯がどこかわからないと思いますが、ボールリフティングをすればすぐに理解できます。

なぜなら、ボールをフェイスに当てたときの音と跳ねる高さが、芯と芯以外では全く違うからです。

具体的な位置としては、フェイス中央の下寄りとなりますが、理屈ではなくぜひ体感して覚えてほしいです。

 

 

クラブを大きく動かさない

クラブフェイスの芯にボールがヒットすれば、力を入れなくてもボールは高く跳ねます。

腕の上下はリズムを取る程度にとどめて、意識をクラブフェイスの芯に集中しましょう。

ボールリフティングではある程度ボールが左右にぶれますので、ボールの落下点にクラブフェイスの芯を移動させることだけを考えるとうまくいきます。

 

【ゴルフボールリフティング】3つの効果

クラブの特性を知る

ボールリフティングを成功させることで、通常のスイングにおいてもウェッジのどこにボールをヒットさせれば飛ぶのかを理解することができます。

そしてボールリフティングが失敗するときは空振りを除くと、その理由は3つしかありません。

  1. ネックに当たる(シャンク)
  2. クラブの端部に当たる
  3. クラブフェイスの向きが斜めを向いている

この原因は、通常のスイングでミスショットをする時の原因と全く同じです。

ボールリフティングをマスターすることで、通常のスイングでのミスショットの原因を把握することができるようになります。

 

クラブを自在に操る感覚を知る

ボールを当てる場所、フェイスの角度を変化させることでボールの跳ね方は千差万別となります。

通常のスイングでのインパクトは一瞬の出来事なので、初心者には何が起こっているのかわかりませんが。

しかし、ボールリフティングであればじっくりと観察することができます。

 

かっこいい!

まずはこの動画を見てください。

ナイキのCMで、タイガー・ウッズがボールリフティングを披露しています。


どうです?かっこいいですよね!

ボールリフティングが上手になるとこんなこともできるようになるのです。

私もタイガー目指して練習します!!

まとめ

ボールリフティングができたら、ゴルフがすごくうまくなる!

というものではありませんが、遊び感覚で練習して、【気が付いたらできるようになっていた】というくらいの取り組みがよいでしょう。

まーしー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

↓ランキング参加中!応援お願いします!

 

ゴルフパフォーマンス関連の記事はこちら

 

あわせて読みたい!

 

 

スポンサードリンク